TOP > STAFF BLOG > 沖縄の文化★カチャーシー|沖縄パラセーリング【MarinChu】
パラセーリング専門店マリンチュスタッフが最新情報を更新中

沖縄の文化★カチャーシー|沖縄パラセーリング【MarinChu】

2016年9月20日

 

はいたい!めんそーれ沖縄♪♪
南国沖縄から贈るMarinChuブログ☆☆
沖縄観光に役立つ豆知識やマリンレジャーなど海に関する情報!
お客様のパラセーリング写真などなど様々な事を記事にしてアップしていきたいと思います!

 

 

 

カチャーシーは沖縄に伝わる伝統的な踊りです!

“ア イーヤ イーヤ サッサ♪”の掛声を聞いた事がある方も多いと思います!

どこからともなく周りにいた人が踊りながら出てきますよねヽ(^o^)丿

周りで見ていると、手を引かれて中に連れ出されたりする事も…(笑)

kacha-shi-

沖縄民謡の演奏に際して興が乗るにつれ、聴衆と場合によっては演奏者の一部も加わり、両手を頭上に掲げて踊るのがカチャーシーなんです。

沖縄の結婚式では、披露宴の最後にこのカチャーシーを踊り、締めくくるというのが定番なんですよ!(^^)!

三線(さんしん)の音楽に乗って両手を頭の上に上げて左右へ振る踊りが、全員参加で行われます。

育った土地ならではの方法で結婚をお祝いできるのは素敵なことですよね♪

踊りというと若者が上手いというイメージもありますが、カチャーシーに関してはやはりお年寄りの方が上手です(*^_^*)

それだけこの沖縄の地で素晴らしい時間を過ごし、カチャーシーを踊る機会に恵まれてきたということなんでしょうね♪

カチャーシーは沖縄の方言で「かき回す」という意味であり、頭上で手を左右に振るさまが、かき回すように見えるため呼び名がつき、手踊りや三線の早弾きの曲を指します。

慣れない本土の人が踊ると大抵は阿波踊りみたいになってしまうんです。

確かに、私も何度か連れ出され、踊ってみましたが意外と難しい…(*_*;

女性はしなやかに、男性は力強く踊り、足はリズムに合わせて適当に動かします!

カチャーシーには、正しい踊り方や間違った踊り方はありません(^-^)

自由に手を動かし、足を動かし、体を動かして楽しめれば、それがカチャーシーです♪

その場、雰囲気を楽しみましょう\(^o^)/

カチャーシーは盛り上がりがピークに達する時、踊るものです。

結婚式の他にも祭りなどお祝い事の最後に踊り、皆で幸せや喜びを分かち合います(*^_^*)

幸福を分け合う共通の表現法とは、とても魅力的な踊りですよね☆

 

カチャーシーの定番曲は「唐船ドーイ」!

唐船ドーイ(とうしんドーイ)は、琉球民謡の代表的なカチャーシーの曲。

エイサーのトリの定番で祝い歌の一つで、琉球民謡の中でもポピュラーな曲の一つなんです!

民謡:「ヒヤミカチ節」「三村踊り(早弾き)」「だんじゅかりゆし」「ハリクヤマク」
歌謡曲:「豊年音頭」「ハイサイオジサン」「オジー自慢のオリオンビール」 などなど。。。

 

気軽に踊れる民謡居酒屋やお祭りなど、機会があればカチャーシー体験してみてはいかがですかヽ(^o^)丿

楽しいですよ~♪