はいさーい!めんそーれ沖縄♪♪
南国沖縄から贈るMarinChuブログ☆☆
沖縄の情報やお客様の写真など沢山の写真や情報をアップしていきます!!
今日は昨日から1泊2日にて行ってきました本島北部の恩納村という場所にあるルネッサンスリゾートというリゾートホテルに宿泊してまいりましたので、旅行写真などご紹介したいと思います!
出発は18日の朝!まずは古宇利島に初上陸です!

古宇利大橋が見えてきました!
写真などでしか見たことがなかったので生でみれて感動★


上陸してまず向かったのが、オーシャンタワー。


展望台にあがってみると奇麗な海が目の前に広がっています!

こちらのカートにのって展望台まで送迎!

施設内には色々な貝殻が展示されています!

ハートロックもしっかりみてきました!生で見ると意外にも大きくびっくり!砂浜にはこのふたつの岩以外にはなにもありません。
ここだけにハートができるなんて自然が作り出す偶然はなかなかロマンチックですねw
名護でお昼をすませ向かったのはネオパーク

汽車に乗って園内の動物などを見ることができます。「しゅっぱ~つ…すぃんこう」

日本とは思えないジャングルを抜けると…

さっそくフラミンゴやらなんやらでてきました!!


池ゾーンでは餌やりの為に汽車は一旦停止…だれも餌を買っていなかった中、自分たちだけおおはしゃぎで餌をあげました!w


70キロで走る世界最大の鳥…余裕たっぷりの貫録です。

ポニー君は影からひっそりとこちらを見ています。

汽車はひすらジャングルをかけぬけます。

こちらはリャマ!穏やかな性格らしいのですが、唯一の威嚇が臭いツバを吐きかける事だそう…距離をとっといた方が無難です。

このいかにもなオーラを漂わせいるのはヒクイドリといって世界一凶暴な鳥としてギネスブックにも載っています。
太い足の先にある鋭く尖った爪で飛び上がり攻撃してくるというなんとも恐ろしい鳥です。

そして、こちらはアジャコン…っではなくタイワンアヒル!ある意味危なそうなオーラでてます。

水槽ゾーンにはピラニアの仲間ブラックコロソマやピラルク!


白いのはピラルクの頭がい骨…デカっ…w

水槽の汚れが不気味さを一層引き立てます。

仮面を外したジェイソンです。

南米大陸に生息するペッカリー!イノシシではなく、つぶらな瞳がめちゃくちゃ可愛くて印象的!


ワラビーは人間にとてもなれていて餌をあげると両手で器用にムチャムチャ体に似合わず相当な量を食べてました。

そして、最後のピラルクえさやり体験ではモンキー発見!
物陰から何かを見つめている様子。
気になりすぎて激写。

予想以上の面白さ!おすすめテーマパークです★
宿泊ホテルは恩納村にあるリゾートホテル
ルネッサンスリゾートオキナワ


9階の部屋からはホテルの敷地内と海が見渡せるようになっており、夜になるとライトアップもされ景色抜群です!


沖縄の海はやっぱり綺麗です☆
そしてなんといっても一番驚いたのが、ホテル内でイルカを飼育してるんです!
いってみると朝の練習中!

エサをもらって

Go






華麗なジャンプに


手を振ったりと多彩な芸を見ることができました!

そのほかエイサーシーサーの銅像や海賊船!

ふれあいコーナーもあり1日中ホテル内で遊ぶこともできちゃいます!

本当にあっという間の1泊2日!
次回は海外編いっちゃいますヽ(^o^)丿

最後は白馬にまたがりポーズ!w






